
みなさんは普段正しい姿勢で生活をおくれているでしょうか?
姿勢のパターンはいくつかあります。
猫背、反り腰、平背、円背など…
今日はその中の平背についてお話します。
本来、背骨というものは緩やかなS字カーブを描いています。
しかし、平背の人は、本来あるはずのゆるやかなS字カーブが失われている状態で、首から腰にかけて真っ直ぐになってしまった背骨をしています。
背骨がまっすぐで良い姿勢だと思われますが、実は猫背よりも身体に相当負担をかけているそうです。
背骨がS字であることによって動作で生じた圧を分散し振動を和らげています。
このカーブがなくなってしまうと、クッションの役割をはたしている椎間板と椎間関節に対する圧力が高まり、摩耗を早めてしまいます。
また、椅子に浅く腰を掛けて背もたれにもたれかかっている姿勢など、普段の座り方が悪いと骨盤を後傾させるため平背になりやすいです。
平背だと通常に比べ腰への負担が大きくなり、腰痛に繋がりやすいです。
▪平背改善のために以下のような体操がおすすめです!!
【腰をひねるストレッチ】
両ひざを立てて座ります。左右にゆっくり倒します。
【タオルを丸めて矯正】
丸めたバスタオルを腰の下に入れて、腰の筋肉を緩め、腰のカーブを作ります。
タオルを置いたまま3分間寝転がります。
【お尻歩き】
両足を前に出した状態で床に座り、お尻で歩く。
平背にかかわらず、猫背や反り腰などは改善していかないと、
腰痛、首肩こりなどの原因となります。
気になる方は是非一度当院までお越しください。
FCC築地鍼灸整骨院では問診、検査をしっかりと行い、マッサージ、鍼治療、電気治療、骨格調整など
患者様の状態に合った最善の治療をいたします。
お身体のことでお困りの際にはお気軽にお問い合わせください。
F.C.C.築地鍼灸整骨院情報
F.C.C.築地鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑しやすい時間帯【特に平日の17時以降など】では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
F.C.C.築地鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.築地鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2-12-9 まるみビル4F |
電話番号 | 03-3545-0056 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/t8mHh0A |
https://www.instagram.com/f.c.c._tukiji/ | |
アクセス方法 | 築地駅から徒歩0分/新富町駅より徒歩5分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
【土日祝】09:00~19:30 | - | - | - | - | - | ● | ● |