こんにちは。
F.C.C.築地鍼灸整骨院です。

テーピングについてご紹介します!!
当院のテーピングはキロテープを採用しています。
従来のキネシオテープはコットン95%、レーヨン5%で、身体には優しいですが、水に弱く、耐久性が低いと言ったデメリットがありました

テーピング貼ると「すぐ剥がれる」「痒くなる」「2日目にはボロボロになる」
こんな経験ありませんか?

キロテープは世界初、日本製のマイクロファイバー生地を採用しています️

 

特徴は?

・水に強い  : 撥水性で超速乾!
Q1.撥水力が強いと汗を吸収しないから蒸れるるんじゃないの?
→ 通気性かなり良く蒸れる心配もありません。口を覆っても苦しくありません

Q2.お風呂時は剥がした方がいいよね?
→貼ったままで問題ありません!

・圧倒的耐久性 : 伸縮性が持続し貼っている間施術の効果を保ってくれます!手の力ではちぎることが出来ません!

今まで諦められていたデメリットを一気に解決してくれたテーピングです


 

また、テーピングと言えば足首などをがっちり固定するため(スポーツテーピング)に使うものと思っている方多いのではないでしょうか?

勿論そのような使い方もあります。
しかし貼り方次第では他にも様々な効果があるんですよ!

例えば、、
テープを筋肉の走行に沿って貼ると、人間の自然治癒力を促進させ、障害を和らげたり治したりする効果を得られます

line_oa_chat_230309_103207

他にも
・痛み、凝り、内出血、腫れ、浮腫を改善!

・痛みの緩和と予防!
テープに伸縮性があるため、筋肉の円滑な動きをサポートし痛みの緩和や怪我の予防にも効果的です。
伸縮率は人間の筋肉(皮膚)と同じ30〜40%に設計されており「人工筋肉テープ」とも呼ばれていたりします。あえてしわがよるように貼ることによりテープと筋肉(皮膚)に隙間ができ、筋肉を動かすことで局所に溜まっていた血液やリンパなどの流れが良くなり自然治癒能力を高めます。
貼り方次第で多くの症状に効果を出すことができるんです!!

 
当院では1人1人の症状に合わせたテーピングを施しております。
首肩や腰の痛みは勿論、関節の痛み・頭痛・しびれ、その他身体の悩みなどお気軽にご相談下さいね!

 

 

F.C.C.築地鍼灸整骨院-中央区【築地駅】鍼灸/接骨/マッサージ
F.C.C.築地鍼灸整骨院-中央区【築地駅】鍼灸/接骨/マッサージ

F.C.C.築地鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.築地鍼灸整骨院
所在地 〒104-0045 東京都中央区築地2-12-9 まるみビル4F
電話番号 03-3545-0056
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/t8mHh0A
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._tukiji/
アクセス方法 築地駅から徒歩0分/新富町駅より徒歩5分
診療時間
【平日】10:00~20:30 - -
【土日祝】09:00~19:30 - - - - -